栃木県、小児さくら歯科
さくら歯科地図 機関車の煙
栃木県、小児さくら歯科コンテンツ 栃木県、小児さくら歯科コンテンツ2

スタッフ紹介

足利市小児科受付

院長プロフィール

平成14年3月
 
日本大学松戸歯学部卒業
歯科医師免許取得
平成14年4月
 
日本大学大学院松戸歯学研究科
小児歯科学専攻博士課程入学
平成15年3月
~平成17年4月
 

ハーバード大学 留学
平成18年3月
 
日本大学大学院松戸歯学研究科
小児歯科学専攻博士課程修了
博士(歯学)取得
平成19年4月
 
同 助教
平成20年4月
 
さくら歯科開院
日本大学松戸歯学部小児歯科学講座 非常勤臨床医
平成21年4月
 
太田医療技術専門学校歯科衛生士科 講師
平成26年4月
 
日本大学松戸歯学部小児歯科学講座 兼任講師
現在に至る
足利市小児科受付

蛭川 沙織

血液型・星座
 
きっちりこなす B型 おひつじ座
担当 仕事内容
 
院長
心がけていること
 
できるだけ明るく元気よく、 患者様が治療をイヤにならないように
特技
 
パスタなら3人前たべられること
子どものころの夢
 
アメリカに住みたい
ケータイはメール派?
でんわ派?
 
必ずお返事がほしいことは電話
それ以外はメール。
ストレス解消法
 
農作業と寝ること
他人に言える自分に
自信があるもの
 

勢い!!
周りから見るわたしって?
○○のような人間
だそうです。
 

足利の鉄砲むすめ
蛭川沙織
足利市小児科受付

児島 格

血液型・星座
 
おもしろくて明るい B型 
担当 仕事内容
 
成人矯正(月1回の成人の日)
心がけていること
 
わかりやすい説明
ケータイはメール派?
でんわ派?
 

メール
ストレス解消法
 
ゴルフ
他人に言える自分に
自信があるもの
 

車の運転(安全第一)
周りから見るわたしって?
○○のような人間
だそうです。
 

温厚(イライラした所すら1度も見た事が無い!!)
手先が器用
最後に一言
決め台詞
 
継続は力なり
児島格

診療所風景

足利市小児科受付

環境の整った待合室

足利市小児科受付 足利市小児科受付 足利市小児科受付 足利市小児科受付
足利市小児科受付

最先端機器の設置

足利市小児CT
足利唯一のCT設置医院
最先端の知識や技術は
診療室にも役立てております
県内にも数台しか
設置されていない、
歯科用CTもひとつです。
足利市小児科受付

AEDの設置

足利市小児科AED
AED(自動体外式除細動器)
電気ショックを与え、
正常なリズムに戻すための
医療機器です。
足利市小児科受付

太陽光ソーラー

足利市小児科受付
当院の屋根には太陽光ソーラー発電が2ヶ所
設置してあり、節電をおこなっております。
足利市小児科受付

車椅子の方、お子様連れの方でも安心

診療室内はすべてバリアフリーで御足の不自由な方でも 簡単に移動できる特殊な治療台も導入しております。
診療室には、おむつ替えのペット・乳幼児用のスウィングベット など乳幼児のお子様をお連れになっても
大丈夫なように環境を整えています。

足利市小児科受付
トイレは車椅子の方でも安全に使用でき
お子様のおむつ替えのべット
お子様用の小さな便座も設置して
ありますので安心してご使用下さい。
足利市小児科設備
歯の状態をモニターに映し
その場で確認できます。
子供も安心
お子様連れの方が安心して診察を受けるの
ため環境も整っています。






※お知らせ※

さくら歯科の最終受付時刻は、平日17:45
土曜日は15:00となります。
受付時刻までに診察券を出していただけない場合は、
予約キャンセルとなります。
待ち時間軽減のための苦肉の措置です。
ご理解ご協力のほどよろしくお願いいたします。
それ以前の予約の方も遅刻をした場合診療できない場合も
あります。
栃木県足利市さくら歯科 小児科カレンダー

栃木県足利市さくら歯科 小児科カレンダー

栃木県足利市さくら歯科 小児科カレンダー

栃木県足利市さくら歯科 小児科カレンダー


足利市小児科さくら通信
2025/02/13
強風で飛ばされそうな日
こんにちは!

衛生士の蛭川です

ものすご〜〜〜〜〜く
風が強いです
朝からシロの檻が何度も倒れてますw
春一番らしいですが
春一番てこんなに強かったでしたっけ?

まさに
『瞬間オールバック』
そっとでた瞬間っっ終おったわ〜🎵状態です

一昨日息子の野球の応援に行ったのですが
風速11メートル
時々試合も砂嵐で中断するほどの強風で
低学年の子どもたちは身体ごと煽られていました
完全防備で行ったのに
さっっっっむかったです

でも、今日は一昨日よりも
強い気がするんですよね〜〜
も〜やだ〜と思うんですけど
母曰く、1月2月に冷たい風が吹かないと
漬物を作る際の大根が乾かないから
風も吹かないとダメなんだそうです、、

そっか〜〜
自然の風でゆっくり乾燥されるから
手作りのお漬物は美味しいんだと
妙に納得しました

やっぱり、手作りのたくあんや
梅干しって特別な美味しさが
ありますよね〜
でも、糠漬けと違って
たくあんや梅干しって
塩が足りないとカビてしまうし
かといって塩を多くすると
しょっぱ辛くなって
辛味の唐辛子の配分も本当、難しいです
でも手をかけた分
ビタミンや食物繊維も豊富な健康食なので
子供達には、お漬物や発酵食品は
毎日食べて欲しいなと思います

もうすぐ春がやってきます
たくさん食べて元気に
春を迎えましょう
2025/01/14
あけましておめでそうございます
寒の入りと共に
寒さも一段と厳しくなってまいりました
衛生士の蛭川です

ご挨拶が遅くなって申し訳ありません

本年も、よろしくお願い申し上げます
皆様にとりましても、素晴らしい1年になります様
お祈りしております


さくら歯科は、31日まで診察しておりましたが
毎年恒例の子連れ出勤の為子供達は
ゲームをしたり、縄跳びをしたり
ボールで遊んだりと元気良く
今年も楽しそうに過ごしておりました

急患の方は何名かいらっしゃいましたが
大事には至らずホッとして
年末最後の診療を終了することができました

年の瀬ですが
昨年は、これまでと違い
インフルエンザ、コロナウィルス、溶連菌
マイコプラズマ肺炎などなど、、と
多くの感染症に罹患する子供達が多く
各学校でも、学級閉鎖になるなど
大きな影響を受け、
さくら歯科の予約も延期せざるを得ない
方々が多くいらっしゃいました

私達も、完全防備をして、徹底した体調管理で
万端にしても、感染してしまったりと
年末のギリギリまで
ウィルスと感染症を抑え込むのが難しく
ここ数年で、久しぶりに大変な戦いでした


でも、無事お正月を過ぎて
スタッフと皆で元気に始められる
事に感謝し
今年も気持ち新たに
頑張っていく気持ちです
本年もよろしくお願い申し上げます

本日、元スタッフが赤ちゃんを
連れてきてくれました
かわいいかわいい、女の子、、、
少し大きくなったかなあ〜
とにっっかくかわっいい!!
くんかくんかと全身を嗅いで
大きく深呼吸〜〜〜〜〜

はあ〜〜〜〜〜〜癒されるるる〜〜
パワーーーを貰い
午後も頑張ります!!

今年も、さくら歯科をよろしくお願い致します!!

2024/12/25
お知らせ
こんにちは!!

衛生士の蛭川です

本日はクリスマスです
皆、サンタさんが来てくれた様で
子供達は皆いいお顔をしています


今年も、残り僅か、、、
さくら歯科もいつものシロの手も借りたい
忙しさで、電話にもなかなか
出られず申し訳ありません

さて、さくら歯科は31日の午前中まで
診察しておりますが
31日は、救急対応の為
子供達の事故や怪我が対象で
一般の治療は行いませんので
いつもの治療のご予約は、30日までです

現在の予約の空きがありますのは
30日(月)の
15時45分から16時45分の間のみと
なっております

お正月のお休みの間に
子供達が辛い思いをしなくていいように
お子様のお口の中の点検をお願いします

腫れているところはありませんか?
痛いと言っているところはありませんか?
矯正装置が取れそうな場所
ズレてそうな場所はありませんか?

さくら歯科を受診している
成人の方も今一度確認をお願い致します
治療中の歯で、何となく痛いけど、
そのままにしている場所はありませんか?

さくら歯科が診療を開始するのは
1月8日(水)午後からです

私達も、お休み中、痛みが出ない様に
矯正装置が取れない様に
細心の注意で確認、治療していますが


ご家庭でも
いま一度、ご確認をよろしくお願い致します

2024/12/17
年末のお知らせです
こんにちは!

衛生士の蛭川です


今年も残すところ約2週間となりました

さくら歯科もいつもの年末がやって参りました

年末年始の診療日は、
診療カレンダーでご確認お願い致します

24日(火)は
土曜日の診療体制となっております
お昼休みなしの診療で、15時最終受付です

本日、17日(火)15時の時点で
今月中に、ご予約が取れる日にちと予約状況を
お知らせ致します

21日(土)13時〜14時の間 60%
24日(火)9時45分〜14時15分の間 20%
28日(土)11時〜14時15分 40%
30日(月)14時〜16時45分 40%
31日(火)緊急、救急対応の為、一般診療は致しません

予約状況は、毎日変動致しますので
ご了承ください
12月は、大変混雑していて
当日やその週ですとほぼご予約は取れない
状況ですので、早めのご予約をお願い致します


*電話になかなか出られなくて申し訳ありません
 さくら歯科の電話は複数回線ありますが
 受付が対応していたり、診療が
 混雑していると、電話に出ることがなかなk出来ません
 留守番電話ではなく、コールしている時は
 診療しているので
 出ない時は、しばらく経ってからおかけ直しください
 いつもご協力いただきましてありがとうございます

*0待ち時間を目指して!!
 昔から課題の、さくら歯科の長い待ち時間問題、、、。

 10月より、遅刻なしの
 ご予約時間通りの受診をお願いしております
 たかだか数分、5分、10分の遅刻でも
 その方の診療が延びた分
 後の方にご迷惑がかかります
 それが積み重なって遅い時間のご予約の方に
 皺寄せが行ってしまいます
 
 子供達が、緊張状態で何十分も
 待たされた場合の親御さんも大変ですし、
 子供達の集中力が切れて、予定の治療が出来ない事も
 多々あります
 だから、、、だから、、できるだけ
 来院してすぐに!入ってきたらそのまま
 待たずにすぐ始めてあげたいのです!!
 
 から始まった、待ち時間0運動ですが、、、
 皆さん!!ご協力本当にありがとうございます!!!
 皆さんのご協力でほどんとの方が時間通りに
 来院してくださり
 長い待ち時間が、かなり改善しています!!
 よく、他の医院の方に
 さくら歯科の患者さんは、いい人ばかりだね〜と
 言われるのですが、ほんと〜〜〜にそう思います!!
 皆さん、ご協力ありがとうございます!!!

 

2024/11/26
もうすぐ年末
こんにちは!

衛生士の蛭川です


ハロウィンが終わり
院内がクリスマス仕様になりました〜
今年は、11月末でもコートを着なくても
良い日が多く、暖かい日が続いていますね
あと1ヶ月でクリスマスという実感が
まだ湧かないですが
院内の掲示も、今年はリニューアルしています
子供達は、にこにこしたり、キョロキョロしたり
可愛い表情を見せてくれてます

子供達の気持ちが怖さからそれて
あれ?何しにきたんだっけ?と思ったり
気持ちが楽になってくれたら
作戦成功です!
今年も、歌いながらおしりフリフリの
アンティークサンタさんは健在です!
今年も、クリスマスが終わるまで
おじいちゃん頑張ってくれます様に〜


あっという間に今年も年末がやってきますね
歳を重ねると、本当に早く感じて
毎年、あっという間と言ってますがw
皆さん、今年の目標は達成しそうですか?
やり残したことはないですか?
これから年明けまでの師走の
忙しさの中でも
自分なりに頑張れば
きっと、新年が気持ちよく
迎えられそうな気がします
何とか健康で、
今年のうちにああすれば良かったなど
思い残すことがない様に
やりきって新年を迎えたいですね

最近、溶連菌、マイコプラズマ肺炎、インフルエンザ、コロナウィルス
RSウィルス等、子供達だけではなく大人にも
多くの感染症が流行っており驚いています
そして今、国全体が薬不足で
特に抗生剤と咳止めが不足しています
薬が手に入らない日が来るなんて
思いもしませんでした。。。


やはり、忙しくなると、免疫力が下がって
体調を崩しやすくなります
とにもかくにも、身体は食べる物で
できています
きちんと食べれば、からだの白血球は
病気と戦ってくれますので
まずは、バランスの取れた食事を
心がけ、沢山食べましょう!
栄養豊富な食事を食べて、食べて、
食べまくって乗り切りましょう〜!!!


*さくら歯科の年末年始のおやすみは
HPのカレンダーでお知らせしています
12月は、ご予約が大変取りにくい月です
早めのご予約をお願い致します




231-1.jpg



栃木県さくら歯科地図
栃木県さくら歯科写真
さくら歯科営業時間
さくら歯科地図

- Topics Board -