


- 平成14年3月
-
日本大学松戸歯学部卒業
歯科医師免許取得 - 平成14年4月
-
日本大学大学院松戸歯学研究科
小児歯科学専攻博士課程入学 - 平成15年3月
~平成17年4月 -
ハーバード大学 留学 - 平成18年3月
-
日本大学大学院松戸歯学研究科
小児歯科学専攻博士課程修了
博士(歯学)取得 - 平成19年4月
-
同 助教
- 平成20年4月
-
さくら歯科開院
日本大学松戸歯学部小児歯科学講座 非常勤臨床医 - 平成21年4月
-
太田医療技術専門学校歯科衛生士科 講師
- 平成26年4月
-
日本大学松戸歯学部小児歯科学講座 兼任講師
現在に至る

- 血液型・星座
-
きっちりこなす B型 おひつじ座
- 担当 仕事内容
-
院長
- 心がけていること
-
できるだけ明るく元気よく、 患者様が治療をイヤにならないように
- 特技
-
パスタなら3人前たべられること
- 子どものころの夢
-
アメリカに住みたい
- ケータイはメール派?
でんわ派? -
必ずお返事がほしいことは電話
それ以外はメール。 - ストレス解消法
-
農作業と寝ること
- 他人に言える自分に
自信があるもの -
勢い!! - 周りから見るわたしって?
○○のような人間
だそうです。 -
足利の鉄砲むすめ


- 血液型・星座
-
おもしろくて明るい B型
- 担当 仕事内容
-
成人矯正(月1回の成人の日)
- 心がけていること
-
わかりやすい説明
- ケータイはメール派?
でんわ派? -
メール - ストレス解消法
-
ゴルフ
- 他人に言える自分に
自信があるもの -
車の運転(安全第一) - 周りから見るわたしって?
○○のような人間
だそうです。 -
温厚(イライラした所すら1度も見た事が無い!!)
手先が器用
- 最後に一言
決め台詞 -
継続は力なり








足利唯一のCT設置医院
最先端の知識や技術は
診療室にも役立てております
県内にも数台しか
設置されていない、
歯科用CTもひとつです。


AED(自動体外式除細動器)
電気ショックを与え、
正常なリズムに戻すための
医療機器です。


当院の屋根には太陽光ソーラー発電が2ヶ所
設置してあり、節電をおこなっております。

診療室内はすべてバリアフリーで御足の不自由な方でも 簡単に移動できる特殊な治療台も導入しております。
診療室には、おむつ替えのペット・乳幼児用のスウィングベット など乳幼児のお子様をお連れになっても
大丈夫なように環境を整えています。

トイレは車椅子の方でも安全に使用でき
お子様のおむつ替えのべット
お子様用の小さな便座も設置して
ありますので安心してご使用下さい。

歯の状態をモニターに映し
その場で確認できます。

お子様連れの方が安心して診察を受けるの
ため環境も整っています。
※お知らせ※
さくら歯科の最終受付時刻は、平日17:45土曜日は15:00となります。
受付時刻までに診察券を出していただけない場合は、
予約キャンセルとなります。
待ち時間軽減のための苦肉の措置です。
ご理解ご協力のほどよろしくお願いいたします。
それ以前の予約の方も遅刻をした場合診療できない場合も
あります。







